人事労務分野の情報機関である産労総合研究所が、「2025年度 決定初任給調査」を実施した
2025年、新しい扉を開く若者たちの給料は、72.0%の企業で上がっていた。前年よりは少し減ったけれど、それでも歴史的に見ればかなりの高水準だ。なぜそんなことが起きるのか? その理由の7割が「人材確保のため」だと結論づけた。そう、優秀な人間を確保するためには、それなりに代償が必要だ。
大学を出たばかりの若者は、月23万9,280円を受け取る。高校を出たばかりであれば、19万8,173円。どちらも前年より確実に増えている。
夏になると、さらに面白いことが起きる。8割以上の企業が、新人たちにもうひとつの小さなボーナスをくれるという。平均で10万円前後。それは、若者が新しい生活を始めるための、ささやかな、しかし確かな風となるだろう。
産労総合研究所という、少しばかり堅苦しい名前の場所で、毎年春になると、こうした数字が淡々と集められる。彼らはただ数字を眺め、それが何を意味するのかを静かに探っている。まるで、図書館の奥で、埃をかぶった古い書物をひもとく学者のように。しかし、その数字の向こうには、多くの若者たちの期待と、そしてそれを迎え入れる企業たちの、ある種の諦めにも似た決意が見え隠れしている。
世界は常に動き、数字もまた、その動きに合わせて呼吸している。

参考:【2025年度 決定初任給調査】(『日本の人事部』2025/7/15)https://jinjibu.jp/
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・・。・。・・。・
記.杉浦(動画制作)
働きがいを生きがいに!
動画×WEBで求人を変える
株式会社フィルムガーデン
[知多半島スタジオ] 本社
知多半島の大府市にある動画スタジオ
名古屋駅から13分!!JR共和駅ちかく
愛知県大府市共栄町9丁目11-7
[三河オフィス]
愛知県知立市牛田町西裏88
[連絡先]
0562-57-4409